最近全く更新していないので、日記はお休みします。
近況はツイッターに書いております。

2004年  12月
2005年  1月2月3月4月5月7月8月9月10月12月
2006年  1月2月3月7月8月9月10月12月
2007年  1月2月3月4月5月8月9月10月11月
2008年  11月12月
2009年  1月 3月4月5月6月7月8月10月11月12月
2010年  1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年  1月2月3月4月12月
2012年  1月2月3月4月5月6月7月8月
2013年  3月4月5月12月
2014年  1月2月3月5月6月7月8月9月11月12月
2015年  1月2月3月4月

著者へ伝言

■ 2014/02/19(水)
シャーマンイージーエイトM10ジープをアップしました。

それにしても1/48シリーズもずいぶん沢山作ったものだ。

場所を取るからそろそろ箱を潰すかのぅ。
■ 2014/02/16(日)
ひっつき虫
-------------------------------------------
伝言板より
久しぶりのもみ牧更新だけでなく久しぶりのRUNネタだ!
プーマの色合いが良いですね。後ろのタンク?の錆の朱色が良く目立って。(錆じゃなくて元の色ですかね?)
あと八輪車って曲がり辛そうですね


後ろのタンクはパステルを擦りつけて錆を表現したのですが、ちょっと色が明るすぎました。
8輪車は8輪駆動でかつ全タイヤがステアリングを切れるので、普通の車と同じように曲がることができたそうですよ。
モリナガ・ヨウのプラモ迷宮日記2集の表紙に書いてあるので表紙画像を拡大して読んでみると良いでしょう。
さて、これはコクヨのひっつき虫というものです。

ベタベタしたネリケシのようなゴムで、壁に紙を貼る際に画鋲の代わりに使うものです。
マスキングやその他諸々に使えるので、模型の世界では結構有名なグッズなのかな?


プーマを作った時にこのひっつき虫を使いました。
最初マスキングテープでマスキングしていたのですが、時間が掛かり過ぎるのでひっつき虫を使う事にしました。


緑を重ねて


茶色を重ねて


マスキングを剥がしたらこんな風になりました。
クッキリ迷彩です。


できあがり。
■ 2014/02/05(水)
先月作った8輪重装甲車プーマをアップしました。
装輪装甲車といえば、去年の末に自衛隊の機動戦闘車が発表されましたが、あれのプラモが出るのは何年後かな?
さてさて、これは「コミック乱」という月刊の時代劇漫画雑誌です。

毎回言うがRUNじゃねーぞ。


モデグラでの連載を終えた滝沢聖峰氏がこの雑誌で連載を開始しとるではないか!
乱で連載するってことは、しばらくはモデグラでは描かないのかな?
■ 2014/02/02(日)
2cmFlak38と降下猟兵
昨日載せた2cmFlak38降下猟兵のページを作りました。
ついでにだいぶ前に作った迫撃砲チームもアップしました。
■ 2014/02/01(土)
ビネット完成
1/35の兵隊でビネットを作りました。

ドラゴンの2cmFlak38と、ズベズダの降下猟兵です。
今写真を撮っております。
さてさて、話は変わります。
私は囲碁が趣味なのですが、来年度のNHKの囲碁講座の聞き手が戸島花さんに決まったようです。(参考
年始の「新春お好み囲碁」ではなかなかの打ちっぷりだったので、4月からが楽しみであります。
の日記を  
もみあげ牧場 > 日記