最近全く更新していないので、日記はお休みします。
近況はツイッターに書いております。

2004年  12月
2005年  1月2月3月4月5月7月8月9月10月12月
2006年  1月2月3月7月8月9月10月12月
2007年  1月2月3月4月5月8月9月10月11月
2008年  11月12月
2009年  1月 3月4月5月6月7月8月10月11月12月
2010年  1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年  1月2月3月4月12月
2012年  1月2月3月4月5月6月7月8月
2013年  3月4月5月12月
2014年  1月2月3月5月6月7月8月9月11月12月
2015年  1月2月3月4月

著者へ伝言

■ 2007/04/24(火)
4371774
 
最近また書く事がなくなってきました。

-------------------------------------------

◆筆について


今日は筆について。
筆の中でも、お人形の目を描くような細筆について書いてみます。


BUNSEIDO woody fit 10/0 (600円)
長い事これ使っていたんですが、可もなく不可もなくでした。駄目な訳でもないけど特に優れているわけでもない。


タミヤ MODELING BRUSH PRO No.000 (1500円)
これが発売されてからはこの筆をメインに使うようになりました。確かに良い筆なんですが、値段が高すぎる!

最近思うんですが、1000円の筆を3回使うなら、300円の筆3本をその都度使い捨てで新品で使った方が良いような気がします。
使い捨てと言うのは極端な話ですが、高い筆も安い筆もどうせそのうち駄目になって行くのだから、安物を何本も取り替えながら使った方が良いのではないかと私は考えるようになりました。


SEIUNDO 10/0 (630円)
これはどうも駄目でした。


BUNSEIDO HIGHSABLE 5/0 (350円)
安物の筆ですが、私の中で再評価されつつあります。値段の割には意外と良い筆かもしれない。


Mr.BRUSH 丸筆000号 (550円)
クレオスが筆を出したようです。値段の割には高級そうな筆で、シリコングリップとやらで無駄に持ち心地が良いです。
実はまだ使った事がありません。どうなんだろう…、今度使ってみます。

-------------------------------------------

最近クレオスが妙な製品ばかり出しております。
「Mr.パーツばさみ」ってなんだそりゃ。でも確かに便利そうではあるけれど。
■ 2007/04/09(月)
4511977
 
◆スクラッチ


あかん、土日に粘土埋めする予定だったんだけどできなかった。
まだヘロヘロな所が残ってるし、困ったなぁ…。
(余裕かましてどうでもいいプラモ作ってるからこうなるのか。)
■ 2007/04/06(金)
5342184
 
5月の連休に向けてまたRUNが何か企画してるようです。



◆漢は缶買い

御意見板で面白い意見を頂いたので、今日はそれについて。

実は今日、地元のしょぼいホームセンターが閉店SALEで激安だったので思いきって
オルファアートナイフ替刃500枚(\59×20ヶ=\1180)
アサヒペンラッカー薄め液20L(\618×5缶=\3090)
購入しました。
このサイト見てなかったら絶対こんな漢買いしてなかったと思います…
今日は一歩上の漢になれた気がします。


同時に五十歩くらい変な人に近づいたとも思いますよ。

>オルファアートナイフ替刃500枚
500枚とはちょっと冷静になれよと言いたくなる数だけど、これで千円ちょっとなら確かに安い買い物です。
デザインナイフと違ってアートナイフは替刃が高いから良い買い物をしたんじゃないかな…と思ったけどそうでもないのか。

http://www.olfa.co.jp/ja/blade/list/13_p1.html
25枚入りというと『XB10 ブリスター』ってやつだと思うけれど、これは25枚で250円だからデザインナイフの刃と同じくらいの値段ですね。
私が使ってるのはアートナイフプロという物なんですが、これの替刃『XB157T ポリシース』は300円で5枚しか入ってないから結構高い刃なんだよねぇ。この刃が安売りしてたら私は漢買いします。でもさすがに20ケースも買わないとは思うけれど…。

>アサヒペンラッカー薄め液20L
まず4L缶を5缶も買うなよとつっこみたい。
さて、私はいつもカンペのシンナーを使っており、アサヒペンは使った事無いです。
シンナーは塗装用よりも洗浄用に沢山使うんで、4L缶シンナーは私もたびたび買います。(たびたびといっても多めに使っても1年に1缶くらいのペースだけどね。)

一生分くらいの量を買う事の利点は、今後その道具が『使い放題無料』になる事ですね。サーフェイサーを4kgも買った私は、既にサフという物はタダだと思っております。2液性ウレタンクリアも、フィニッシャーズのを使っていた頃は1瓶2400円の高価な塗料だと認識していたので緊張しながら使っておりましたが、300g缶で買ってからは急に安い塗料となり、実験やらなにやらで無駄使いしまくっております。

これは、エア缶でエアブラシを使っていた人がコンプレッサーを購入して空気代がタダになったときの気分に似ているかもしれない。でも、一生分の塗料やシンナーを購入した後に、それよりもずっと良い道具が出てきてかもしれないというリスクもあるんだけどね。
■ 2007/04/04(水)
4632016

今日は寒い。
…と思ったら東京で雪が降ったらしい。



◆pvc

MAX渡辺のホビー丼という、ネット上で放送している番組があり、これが結構面白い。(最新のWFの関さんの回はイマイチだけど…。)

第3回と4回の内容は中国のPVCフィギュアの生産工場のレポートで、かなり驚かされる事が多かった。わざわざペーパーがけしてパーティングライン消してるのには本当に驚いた。
こういうのを見ると、白いレジンの塊を1万円で買ってきて自分で彩色してる僕達モデラーは既に時代遅れの変わり者の人種になってるのかもしれないとつくづく思う。

もちろん自分で造形したり彩色したりする事はこの上なく楽しい事です。どんなにオートマ車が増えてもマニュアルトランスミッションが無くならないのと同じように、どんなに完成品フィギュアが増えてもレジンキャストキットというのは無くならないと思う。
限りなく少数派になるとは思うけれど、ガレージキットはマニアの趣味として細々と続くことだろう…と私は考えております。



◆タモリ

あんまりテレビは見ないのですが、タモリ倶楽部だけは見ております。
先週は「大学対抗藁塚選手権」ってのをやってて、何故か私の母校のC大が優勝しており、笑いました。なんとなく嬉しいものでもあります。
■ 2007/04/02(月)
4352155
 
新年度だ。
フェイイェン作ってたせいで、スクラッチ物が大幅に遅れております。



◆いきなりRUNネタ

4月早々RUNでもいじめるか。

http://fullmoondrive.hp.infoseek.co.jp/gen/crigene.htmより。

『 RUNハード 』

らん展を開く事の為にイエサブに潜入するRUN。
だが、それはおっちゃーの巧妙な罠だった。

「RUNのジオラマは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなおっちゃーなんかに…!」
「よかったじゃないですか ランブルローズのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、すいかのダンボールを用意しろ。みんなで住んでやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「RUNの生RUNカメラゲ〜ット」
(いけない…!タンクトップがビリビリにダメージを受けているのを悟られたら…!)
「生RUN様の生RUNノートを拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、ちんこに当たってしまったか。甘いスイカがいつまでもとれないだろう?」
それからクラウディー鈴木は後から侵入してきた宇宙人の侵略イメージらによって救出された


の日記を  
もみあげ牧場 > 日記