もみあげ牧場 > マーキング学 > ガンプラマーキング正当化 その5

 
何で兵器にメーカー名書いてんだよ!

ガンプラの「ちょっとそれは変なんでないかい?」というマーキングを無理矢理正当化していこうという遊び第5回。

ガンプラではよく「AE」だの何だのの様にメーカー名入れる場合があります。

さすがにこれはやりすぎだけどね。

え〜これも頑張って探してみました。

ありました。


あ、これは吉野家か。

これはちょっと実機の例を挙げるのは厳しいです。引き続き探してみて例が見つかったらここで紹介いたします。(モータースポーツならいくらでも例が出るんだけど…)

それにしても何で「AE」って入ってるんだろうなぁ。民間会社のロゴ入れるなんて連邦軍って結構アバウトな組織なのかな。それとも財政苦しくて広告料でしのいでるのかな。

------------------------------------------

<追記>
A6M4さんより掲示板で情報頂きました。

YF-16(F-16の原型機)とYF-17(F/A-18の原型機といえる機体)の垂直尾翼には、はっきりメーカー名が書かれています。

ってことで絵に描いてみました。ジェネラルダイナミクスと書いてますね。参考リンク

*********

続いてAnd@元村民さんよりメールで情報と写真を頂きました。

実際の兵器でメーカー名が書かれるパターンは殆どの場合試作機、もしくは先行ロールアウト機に多く見られるようです。
他にも式典塗装時にメーカー名が入ってるのを何かで見ましたがちょっと失念しました。



これはティルトローターのV-22オプスレイ。ベル社とボーイング社の社名が書いてます。



さらにラプターの試作機YF-22。「LOCKHEED」「BOEING」「GENERAL DYNAMICS」の3社の名前がちっちゃく書いてます。

これをガンダム世界に置き換えるとGPシリーズやSガンにAEマークが入るのはOKかな?って気がします。試作機の場合メーカー名のアピールってのも必要なんでしょうな。
逆に考えると反連邦組織なはずのエゥーゴ機でメーカー名入れるってのは理由が見つからないむしろメーカー名バレちゃAEも困るんじゃないでしょうかね?
ZにAEマーク入れるのやめよう(^^;)

なるほど。尤もな意見ですね。
逆にライバル会社をおとしいれる為に自社の機体にわざと他社のロゴ入れて反乱軍に渡して、ついでにダメ押しでカツ専用機にさせてイメージダウンを図る性格の悪いアナハイムの社員が居たりして。あ、居るわけないか。

なにはともあれメーカー名も「アリ」。

試作機は何でもありなようで助かるなぁ〜。
次回に続く
 

もみあげ牧場 > マーキング学 > ガンプラマーキング正当化 その5