●写真に撮ってみんなに見せるのだ!
せっかく作った模型は写真に撮って友達に見せて楽しみましょう。他人に見せる事を前提にして模型を作れば作る楽しみも増えるのだ。
さらに今はインターネットが普及している時代。ネットを通じれば知らないお友達にも見せる事ができます。便利な時代になったもんじゃ。
…というわけで、今回はデジカメを使った模型の上手な撮影法を紹介します。
とは言っても、私は使っているカメラもショボイしカメラの難しい知識はほとんど持っていません。
そんなカメラど素人の私なんですが、とりあえず撮影法の基本的なことを紹介します。
●まずは背景だ
机の上に置いて撮った写真。
これはこれで生活の匂いというか温かさが感じられますし、背景にホモ本置いてワンギャグ入れる事もできるのでアリだと思いますが、一応背景がしっかりした写真を撮ってみましょう。
そんなわけでバックには紙を使います。
文房具屋で売ってるラシャ紙。それぞれ200円くらいです。色んな色の紙を買いましたが、水色、白あたりが一般的でしょうか。私はグレーを愛用しておりますが。
その紙をアールを持たせて貼り付けます。
アールをつけずに壁と床に密着させてしまうと、境目がクッキリ写ってしまうのでダメです。
●次は照明だ
照明には蛍光灯を使いますが、蛍光灯は最低でも2個使います。照明が1つだけだと模型の影が写ってしまいます。
また、蛍光灯は「昼光色」で統一しましょう。2つの灯りの色がバラバラだと色合いがおかしくなってしまうので注意。
照明その1
このライト、模型製作時にも役立っております。
照明その2
天井から吊るしている蛍光灯を取り外してライトにしております。
こんなんでいいのだろうか…
ダンボールにクシャクシャにしたアルミホイルを貼り付ければレフ板になります。
これなかなか役に立つぞ。
というわけでこんな感じで撮影なのだ。
さて、これで無事撮影も終わりです。
模型講座もこれで終わりなのですが、最終回としてまだ何か書くかもしれません。
とりあえずこれで終了です