>  > エポキシパテについて

エポキシパテについて、ちょっと細かく書いてみます。


●大きく分けると"カチカチ系(プラ用)"と"サクサク系(木部用)"の2種

エポキシパテといえば、模型用品メーカーではタミヤ、GSIクレオス、ウェーブあたりから出ておりますが、ホームセンターでも売っております。

これはセメダインのパテです。模型用でも日曜大工用でもほぼ同じ物なので、気にせず好きな物を使いましょう。

さて、セメダインのエポパテには「プラ用」と「木部用」がありますが、エポキシパテはこの2種類に分ける事ができるでしょう。ノモケン風に言うならば「カチカチ系」と「サクサク系」の2種です。(他にも「ガチガチ系」というのもあるらしいけれど、それはまず使わないのでここでは無視します。)


●各商品はどっち系?

さて、どのパテがカチカチ系(プラ用)orサクサク系(木部用)なのでしょうか?主なエポパテをここに挙げてみました。
googleで商品名で検索すればパッケージ写真が見られると思います。

・カチカチ系(プラ用)
 タミヤ エポキシ造型パテ(高密度タイプ)
 タミヤ エポキシ造型パテ(速硬化タイプ)
 GSIクレオス Mr.強力パテ[エポキシ]
 ウェーブ ミリプットエポキシパテ
 セメダイン エポキシパテ プラ用

・サクサク系(木部用)
 ウェーブ エポキシパテ[軽量タイプ]
 GSIクレオス Mr.軽量エポキシパテ
 セメダイン エポキシパテ 木部用パテ


●カチカチ系(プラ用)の特徴

カチカチ系(プラ用)のエポパテですが、これはゴムっぽくて、グニャグニャ曲がります。
球体を作った場合はあまり実感しませんが、ツノのような細長い形や、羽根やスカートのような薄い形を作った場合、特にそれを実感します。グニャグニャしなると言う事は、逆に言うと細長いパーツでもボキっと折れにくいという事になります。
それともう1つですが、カチカチ系エポパテは固まった後ナイフなどで削りづらいです。丈夫なのだか柔らかいのだかしらないけれど、スチロール樹脂よりもABS樹脂っぽいというか、微妙にゴムっぽくてサクサク削れません。


●サクサク系(木部用)の特徴

対してサクサク系(木部用)のエポパテ。
こちらは曲がったりしなったりしません。1度固まったらその形のまま固定されます。グニャグニャしてるカチカチ系よりもサクサク系の方が一見頑丈っぽいですが、衝撃が加わった際は、しなりがない分サクサク系エポパテはあっさり折れるでしょう。
次に硬化後の加工についてですが、サクサク系は名の通りサクサク削る事ができます。

あとおまけとして、セメダイン木部用パテはとても不思議な匂いがします。微妙に酸っぱいような匂いです。


●余談

ということでまとめですが、私としてはカチカチ系(プラ用)よりもサクサク系(木部用)が好きです。加工しやすいしね。細かい彫刻などを入れる場合はサクサク系じゃないと無理でしょう。
ワンオフで作る場合は折れにくいカチカチ系でツノを作って良いかもしれませんが、後に複製する事を前提とした原型作りの場合は、ツノや髪の毛やスカートはサクサク系で作った方が良いでしょう。カチカチ系だと型取りの際の粘土埋めの際に曲がったまま複製しそうで怖いですね。

あと余談ですが、エポパテというのは、他の粘土にたいして反動が結構あります。ヘラで10押したら3くらい戻ってくるのではないでしょうか。私のような初心者には彫塑の素材としてはちょっと使いづらいです。

書いた日:2007年1月
もみあげ牧場 > 模型講座 > エポキシパテについて