T-4の特別塗装バージョンを作るぞ。

2人のパイロットのフィギュアがキットに付属している。

操縦桿に腕が届かなかったので修正した。

シートに乗っけた。

胴体を閉じた。
座席から肩へのシートベルトも紙で作ったぞ。

1/48のF-2戦闘機も同時に制作していた。
このF-2が完成するのはいつになるかな?

さて塗るか

その前にマスキングがかなり面倒だよ。
予想以上に時間が掛かるから気長にやるのが良いな。

さて赤である。
様々な色を塗り比べてみた結果、Mr.カラー3番の普通のレッドが一番良い色だと思ったのでこれを使うことにした。

真っ赤やぞ

ウルトラマンみたいやな。

黄色も塗りかさねた。

今回は特別仕様にする予定なので、デカールも自作するぞ。スキャンした付属デカールを元に図面を描く。 何だかプラモを組み立てるよりも図面描きの方が時間が掛かったような気が…。

デカールを印刷。
ちなみにこれははがきサイズの小さい用紙なので、ページ合成の際に落っこちないように末尾に紙を貼って頑張ってるぞ。

あとはひたすら貼って貼って貼りまくって完成。

イエサブのコンテストに持っていくことにしたので、簡単なベースを作ることにした。
MDF板をオイルステインで染めて、上にスチレンボードを貼って水性アクリル塗料で色を付けた。
完成写真のページはこちら